2013年6月20日木曜日

インドネシアユースクルー



私、現在大学休学中で就職活動していましたが無事内々定をいただけました。というわけで、今学校もないしかなり時間があるんです(笑)
ですからYouth Of Today(以下YOT)の東南アジアツアーいってきます!!
私のバンド予習を兼ねてインドネシアユースクルーのバンド紹介をしていきたいと思います。

QUEST FOR JUSTICE
http://www.reverbnation.com/questforjustice
88年ユースクルーに影響を受けている感じですが、けっこうメロディックなかんじですね。ただボーカルはレイカポスタイル。
とくにCitizen storyはYOTやベタザンにありそうな曲ですね。(笑)

FEEL THE BURN
http://www.reverbnation.com/feeltheburnjakarta
Lost Sight, Final Attack, Strike Hard, Thinking Straightのメンバーがプロジェクトバンドで2011年から始めたらしいです。この手のジャンルのプロジェクトバンドはマニアが集まってやるのでかっこいいバンドが多いです。このバンドもかなりかっこいい!
個人的にはPOINTING FINGERに近いものを感じました。

STAND OFF
https://myspace.com/mystandoff
SHELTERやCIVに影響受けているらしいです。05年の音源は音質がちょっとw 08年の1曲はコーラスワークとか日本のオールドスクールにちかいものがありますね。

BRAVE HEART
http://www.reverbnation.com/xbraveheartxhc
メロディックなモダンハードコアです。
ショウの映像もありますが、やっぱステージダイブや雰囲気、インドネシアのほうが日本よりハードコアシーンは進んでいますね。

STRAIGHT ANSWER
http://www.youtube.com/watch?v=SDBYjdXfLcg
インドネシア大ベテランショボメロユース!!先日akashic recから出てる彼らのベストアルバムを買いました。まだ現行でやってるんですかね?

とりあえず、今日はこんなかんじで。
もっといろいろ調べてみます。



0 件のコメント:

コメントを投稿