このバンドの特徴と言えばまずは、そのゴールデンなメンツ。BATTERYやBETTER THAN THOUSANDでギター、そして現在はYOUTH OF TODAYでベースも弾くKen olden、そして97年ユースクルーリバイバルでは外せないHANDS TIEDのボーカリストTim McMahonが在籍。
やはり、kenの独特なリフが光ります。彼らの作品THESE TWO WORDSの3曲目substituteなんかツボつきまくりで最高ですよ~
THESE TWO WORDS(2003)
BETTER TIMES
2ステップパートメインのところが、ここ最近のバンドって感じです。ただこのバンドはハードコアの熱量を忘れていません。 ファストパートでは拳を握らずにはいられません! ドラムのユースクルーっぽくないとこもまた特徴的ですね。
REFRAIN
2012年まで音源は出しているみたいですが青き若者たちの調べによると、解散済みとのことです。オーストラリアのユースクルーバンド。まさに上記ブログの言葉をお借りするならMINDSET meets GET THE MOST。コード進行が細かくスラッシーな感じで動くのがpointです。Its over よりSTのほうがカッコいい気がしました。
RIVAL MOB
MENTAL, RIGHTEOUS JAMSなどのメンバー在籍のボストンオールドスクールバンド。 モダンな要素なしのオールドスクールサウンドにレイカポチックなハイでアグリーなボーカルが乗る。まさに80年代NYHCの現代的回答!だから色んなハードコアの層に受けるのでしょう。
以上。
0 件のコメント:
コメントを投稿