『BRAVE OUT 1st EP』
大阪新生ユースクルーバンドBRAVE OUTが7曲入りの歌詞カード付き1stEP(媒体はCD)をリリース。
2013年9月15日(日)発売(店舗によって発売日が異なります。)
価格:500円(税込)
1. BRAVE IT OUT
2. WHAT CAN WE TRY?
3. KEEP MY COOL
4. REGRESS NO WAY
5. NOT TURN AWAY
6. SPEAK YOUR MIND
7. PROMISE
取扱店舗:
【大阪・京都】PUNK AND DESTROY / EGYPT RECORD / 礎(9/15以降) / 京都AVIS
【東京】 高円寺BASE / disk union(9/15以降)
【名古屋】MARBLE RECORDS / ZOO(9/15以降)
取扱ディストロ:AKASHIC RECORDS http://akashicrecords.cart.fc2.com/
FINAL LETTER http://finalxletter.cart.fc2.com/
STAND FOR UNITY http://kzmd.exblog.jp/
THREE ARROWS MARKET http://threearrows.cart.fc2.com/
BROKEN RUST (福岡)
その他、ライブ物販で販売します。8/10の企画でCDRを買ってくれた方は差額200円で買えます。遠方の方は郵送します。(連絡先は、sago515アットgmail.comまで)
以下、レビュー。
「ハードコアを語るときにユースクルーを忘れてはいけない。絶対にだ!!・・・なのでBRAVE OUTの音源を聴いて、歌詞を読んでハードコアの大事な部分を頭に叩き込みましょう!こんなコメントをしてしまうくらいトゥルーな音源です。多くの若人たちをユースクルーへと導いてくれる一枚になるでしょう!」
RINSUKE(ex-xBRGHTx)
「近頃、YOUTHCREWが熱い。これまで日本では好きな人が多いのに、バンド数が少ないジャンル。しかし、モダンハードコアの流れからルーツに戻るバンドが増え、YOUTHCREWは日本のハードコアシーンの中でも主流となりそうな勢いを感じる。
しかし、バンド数が増えれば良いと言うわけではない。そんな中、BRAVE OUTは最高だ。結成間もないにも関わらず、数々の海外バンドの来日サポートを予定している。
3回目のライブでボーカルの吉川氏は「ハードコアはシンガロング、ステージダイブ、スラムダンス。これに尽きるでしょ。」と言ったのを覚えている。彼らのサウンドにはそれがしっかり詰まっている。
YOUTH OF TODAY、UNIFORM CHOICE、GORILLA BISCUITS、WIDE AWAKE、PROJECT X、NO FOR AN ANSWER等のオールドスクールなバンドからTHE FIRST STEP、OURTURN、MAINSTRIKE、GET THE MOST等のリバイバル以降のバンドを思わせるサウンドは正にYOUTHCREWど真ん中。
聴けば必ずライブに行きたくなる、こういうバンドは久しぶり。日本のバンドには珍しい英詞ではあるが、ハードコアへの愛がつまった歌詞に胸が熱くなる。
現行のハードコアを追いかけてる人も、あの頃の様に暑くなりたい人も一度聴けば言ってる事がわかるかと思います。
BRAVE OUTは、関西を中心に日本に大きな波風をたてるでしょう。」
ZORI(COCK SUCK RECORDS、SLAP THE CULTURE、GORDON IVY&THE JAYBIRDS、HOIST)
「疾走する2ビートにミニマルな3コードの波が乗り、ブレイクダウンパートで迎える熱きシンガロング。どこからどう捉えてもYOUTHCREWとしか形容できない。その名はBRAVE OUT!!
TAKEHIRO SHIBASAKI(TRAGIC FILM、FINAL LETTER)
0 件のコメント:
コメントを投稿