あと6日で2013年も終わり。
今年は僕にとって大きな1年でした。
なんせ念願のハードコアバンドを始めてライブまでガンガンしちゃったんですから。
まずNOTHING REMAINSに関して。
1月13日と5月18日にやった自主企画OLD SCHOOL REVENGE、メンツは自分たちが大好きなオールドスクールなバンド中心に固めたけど、色んなところから反応あって嬉しかった。
少数かも知れへんけど、僕らの演奏みて「ユースクルーのバンド組んでみたい!」「もっと色んなバンド掘り下げたい!」って言ってくれる人まで居ました。
ドラムが中々正規が決まらんくて、動きづらい状況であるけれども企画の第3段春先くらいにかましたいなぁ。この流れを止めたくない。
ライブ誘ってください。笑
http://positiveandfocused.bandcamp.com/album/youth-crew-2014
そして来年2月発売の世界の現行ユースクルーバンドを集めたYOUTH CREW2014もよろしくです!
BRAVE OUTに関して。
作った7曲入りの音源が思った何倍も好評でライブもポンポン決まり、怖いくらいに順調なスタート。大阪は地元なのでこっちのほうが僕主体で行動することが多く、考えたり悩んだりすることが多いです。(それが楽しいんやけど)
例えば、東京見たくハードコアのバンド数が少ない、名古屋のマーブルみたいにオールドスクールをプッシュしてくれるレコ屋もないという状況の大阪で自分らがどうやったらお客さん集められて、モッシュとかガンガン起こるライブができるのか、など。
僕が思うに、周りがあまりサポートしてくれる状況下にないということは、自分らがその分賄っていかなアカンのやと思いますね。
人脈があまりない僕やけど、来年は企画ガンガンやったり、ハードコアの窓口を増やしていきたい! 可能性があるなら、あんまり頭固くせず、取り入れていけたらなと。
最後に、CRUCIAL CHAOSに関して。
これは僕がギターを弾くいわばサイドプロジェクトです!
http://crucialchaos.bandcamp.com/
もうすぐ企画があります!!
2/2(sun)@GREEN STUDIO(アメ村TIME BOMB向かい)
CRUCIAL CHAOS/BRONXXX/GIRL COPS/BRAVE OUT/SLAP THE CULTURE …and more
ticket free!!!!
この日はフリーライブです!!アメ村のど真ん中のSABOTENキヨシさんがやるスタジオで!
メンツはいわゆる80年代のアメリカンハードコアサウンドのバンドがメインです。
少しでも気になったら足運んでほしいです。
以上。良いお年を~~~~~~~~